3月のまとめ 
2014/03/31 Mon. 23:50 [edit]
実家の庭とエアコンの件が片付いたし引越しの準備も進んでるから、
何もしてなかったわけじゃないらしい。
充実感がないのは基本ダラダラしてたし株をやってないからか?
やる事がなくてCSSで時間を潰してたし勿体ない。
明日から消費税が8%になる。
引越しを控えてるから買いだめはしてないけど、
スーパーもドラッグストアも駆け込みで混んでる感じだった。
3%だから1,000円→1,030円になるだけなんだけどな。
あとテレビがない事が意外と不便だった。
今まで録画した番組を見ながら飯を食べてたから、
PCでテレビ番組の動画を見ながら飯を食べる事にしたんだけど、
早く見ないと消えるし動画を探すのがめんどくさい。
◇主な出来事
・3/14 NTT(ネット)の引越し手続き
・3/16 アパート退去の連絡
・3/18 エアコン購入
・3/20 実家の庭が完成
・3/24 Dさん飲み(大)
・3/29 テレビ、ソファー実家へ
・3/31 電気、ガス、水道の引越し手続き
◇映画
・フォロイング(シーズン1/5~8)/50点
・フリンジ(シーズン1/1~8)/-
◇メモ
・Tポイント(ディスカス/はこBOON)→ディスカス/はこBOONで使用
・Gポイント(Biglobe)→Tポイントへ交換
・PEX(Dスタイルウェブ)→ゆうちょへ交換(手数料50円)
◇収入
・株/-3,133円
・マクロミル/+1,000円
・オークション/+34,240円
─────────────
・収入+32,107円
・支出-136,915円
・合計-104,808円
◇現在の資産
・447,000円
category: まとめ
再会 
2014/03/29 Sat. 23:50 [edit]
駐車場で車に乗ろうとしたら遠くから名前を呼ばれて、
記憶が怪しくて探り探り会話をしてたんだけどT兄だったと思う。
今名簿?で確認したけどやっぱT兄だw
昔の会社の同僚なんだけど最低でも5年は会ってないし、
たいして絡んでたわけでもないのによく声をかけれるなと思う。
俺なら似てるなと思うだけでスルーしてしまうわ。
お約束の「今何してるの?」がすごく困る。
今日は突然の事でパニクってたから正直に話したんだけど、
説明するのが面倒だし何か適当な答えを用意しておいた方がいいな。
仕事を辞めて株で一攫千金を狙ったけどダメでしたでいいか。
category: 日記
悲劇 
2014/03/28 Fri. 23:47 [edit]

床の配線隠し?を剥がす時にタイルが割れた・・・
この前100均で買ったコーキング剤で補修出来そうな気はするけど、
割れた瞬間はえ・・・?って感じで頭が真っ白になった。
最近ずっと隣の人の車が停まってる。
もしかして仕事を辞めたのかな?
女の方は静かだしもう引越すからどうでもいいけど。
今日も室温が25℃くらいあったしやっと春らしくなった。
暑いからさっきまで窓を開けてたしスウェット1枚で靴下もはいてない。
あと手汗でマウスがベタベタして気持ち悪い。
たくさん書く事があるかと思ったけど意外となかった。
明日は車に積んであるテレビとソファーを実家へ持って行く。
完成した庭も初めて見るから楽しみ。
category: 日記
飲み 
2014/03/25 Tue. 23:50 [edit]
トルコ料理の店へ行ったのが最後だから2年半ぶり。
Dさんが仕事だったから21時スタートでいつもの大にした。
帰りに寄ったコンビニのレシートが1時15分だったから閉店までいたっぽい。
そのあと家でワインとか飲んでたけどあんま覚えてない。
今回の出費は5,550円だった。
今日はだらだらしてからモスへ行った。
元々モスが好きじゃなくてチリドックばっかだったんだけど、
前に見たハンバーガー総選挙?で1位だったモスバーガーにしてみた。
が・・・
すごく味が薄くて微妙な気がしたのは二日酔いだからか?
モスバーガー320円とアイスコーヒー220円で計550円だったんだけど、
やっぱファストフードはドリンクが高い気がする。
そのあとテレビとソファーを車に積んだんだけど、
テレビが2人で持っても重かったし(50インチ)下ろす時が心配。
さすがにこの状態になると嫌でも実感が湧いて寂しい。

これからしばらくテレビのない生活になる。
今日は試しに2階でPCしながら飯を食べてみたんだけど、
やっぱ2階へ運んだり下ろしたりするのが面倒だし食べにくかった。
急にいろいろ環境が変わって今すごく落ち着かない。
category: 日記
3連休終了 
2014/03/23 Sun. 23:50 [edit]
あと100均で買ってきたコーキング剤でエアコンの穴の補修をして、
ついでにフライパンの修理もした。
小麦粉は使い切ったけどパン粉がなかなかてごわい。
2日ハンバーグにしたけどなくなるまでハンバーグにする。
最近リネもつまらないし暇してる。
今まで21~23時はリネの時間だったからリネをしないとやる事がない。
リネをやってない時は何をしてたんだろう?
仕事の帰りが遅かったから飯を食べながら酒を飲んで寝てただけか。
明日は久しぶりにDさんと飲みだ。
沖縄旅行が台風で中止になってトルコ料理の店へ行ったのが最後だから2年ぶり。
次はないかもしれないしテンション上げて行こう。
category: 日記
消耗品2 
2014/03/21 Fri. 23:50 [edit]
小麦粉は先週4日連続でお好み焼きにして消化したから、
パン粉は明日からハンバーグにして消化する。
味噌汁の具も冷凍保存してる油揚げとしいたけくらいしかないし、
両方の料理で使える鶏むね肉と豆腐を買ってくる。
冷蔵庫はオークションで売るんだけど、
4/19終了で出品する予定なので4/20までに食材を消化する。
◇調整が必要な物
・味噌(タッパ1と少し)→今のペースを維持
・麦茶(16)→今のペースを維持
・油→マーガリンで代用中
・塩コショウ→まだ大丈夫
・うどん(22)→今のペースを維持
・醤油(半分)→少し意識しないと余るかも?
category: 日記
3連休 
2014/03/21 Fri. 11:30 [edit]
株はやる気があるとかないとか以前に地合いが悪すぎるし。
心残りだけどこのまま引退になるかもしれない。

録画番組の消化はあと年末のガキ使だけになった。
来週からテレビがなくなるから飯を食べる時が寂しくなりそう。
暇だから2階でPCしながら食べる事になるかな?
3連休だし本当は引越しの準備を進めたいんだけど、
月曜日にDさんが泊まりに来るから今の時点で出来る事があまりない。
引越し前とはいえ人が来る時は片付けておきたいし。
洗濯のフルコースと消耗品の消化とエアコンの穴の補修でもするか?
この週末から春っぽくなるかなと思ってたんだけど、
洗濯物を干す為に外へ出たら風が強くてむしろクソ寒かったし。
平日はボロボロだけど週末くらいは充実させたい。
category: 日記
自尊心 
2014/03/18 Tue. 23:50 [edit]
隣のコインパーキングがUFJの駐車場みたいだったんだけど、
人がいなくなるまで待ってから案内を確認した。
そんなの堂々と見ればいいんだけど、
俺は知らないの?と思われる事がすごく恥ずかしい。
スーパーの惣菜の量り売りとかコンビニのレジのコーヒーなんかも、
使い方がわからないからチラ見して探ってるし。
こんな事をしててもいつかバレるのにな。
category: 日記
株 
2014/03/18 Tue. 14:09 [edit]
◇今月/0勝3敗(0勝3敗)-3,056円
category: 株
実感が湧いてきた 
2014/03/16 Sun. 23:50 [edit]
暫定で4/30にしたけど4/上旬は実家の駐車場が使えないし、
なんだかんだで下旬に一気に運ぶ事になるような。
金曜にネットの手続きをして実感が湧いてきた。
隣人のストレスもあるし今さらここにいたいとも思わないけど。
月~土は仕事で不在だし早く寝てくれるのが救いだけど、
ドアとかベランダもドンッ!って閉めるし基本的にがさつな人だと思う。
当たりか外れかで言ったら当たりなんだけど。
24~25日にDさんと飲みに行くんだけど、
その時に手伝ってもらってテレビを車に積む予定だから、
HDDに録画してある番組を消化してる。
5月までテレビがなくなるから今月のディスカスも消化しようと思ったけど、
今フリンジで真剣に見てないからPCで見ればいいか。
category: 日記
老害 
2014/03/15 Sat. 23:50 [edit]
実家の駐車場が工事中で車が入れなかったから、
近所の病院の駐車場に車を停めてたらじじいに文句を言われた。
駐車場に3人組がいて嫌な予感はしたんだけど。
全面的にこちらが悪いし車に親もいたから、
謝って立ち去ろうとしたんだけど物足りない様子で。
てかどうすりゃ気が済むんだよ?
申し訳ないと思って素直に謝ってるのに調子に乗りやがって。
3人組の中の1人が仲裁に入ってくれて終わったけど、
1人だったら逆切れしてたかもしれない。
あと実家のエアコンは新しく買う事になった。
今はリビングと和室にしかないから俺と親の部屋の分を新しく買って、
今のエアコンは勿体ないから他の部屋に付ける事にした。
新品が思ったより高かったから今のエアコンでいいかなと思ってたんだけど、
やっぱカタカタ音が不安だし買い換えた方が安心だと思って。
category: 日記
確信犯 
2014/03/14 Fri. 23:50 [edit]
前半はノートレどころか株を見てもいない。
相変わらず朝は起きれてないし多分起きる気もない。
この1杯を飲んだら起きれないと分かってて飲んでるからな。
幸い他の人達も様子見するくらい地合いが悪いけど。
今年に入って難しい相場が続いてる。
今日はネットの引越しの手続きをした。
アパートを退去する連絡もしたんだけど担当者が不在だった。
でもなんとなく引越しの実感が湧いてきたかも?
明日は実家へ行ってエアコンの話を詰める。
今使ってるエアコンを外して実家へ持って行くか、
新しいエアコンを買って今のエアコンはアパートに置いて行くか?
費用的には新しいエアコン>今のエアコンなんだけど、
今のエアコンは5年くらい使っててカタカタ音がしてる不安があるし、
でも機能的には問題がないから勿体ないし悩んでる。
category: 日記
計画実行 
2014/03/13 Thu. 00:00 [edit]
その帰りに閉店したスーパーの跡地へ行ったら何か作ってた。
建物に「ON SEVEN DAYS」って書いてあったんだけどスーパーかな?
なんか白が基調で病院みたいにも見えるんだけど。
スーパーがなくなってしばらく行ってなかったんだけど、
駐車場の向かいの家も新しくなってたしその隣の家も建設中だった。
銀行も工事をしてるみたいだったけど何してるんだろう?
時間があったら引越す前に歩いておきたいな。
category: 日記
消耗品 
2014/03/08 Sat. 01:00 [edit]
コーヒーは今のペースなら4/中旬までもつと思うから今回で最後にしたい。
うどんの在庫も30以上貯まったから一旦ストップする。
全体的に消化が遅れてるけど冷凍保存してる食材の消化で余裕がない。
明日の昼はお好み焼きにして小麦粉を減らしたい。
◇調整が必要な物
・味噌→昼にも味噌汁を食べて消化する
・麦茶(28)→2日で1パック使用して消化する
・油→なくなったら余ってるマーガリンで代用する
・塩コショウ→足りない?なくなったら我慢する
・うどん(30~)→今の在庫で足りると思う
category: 日記
フォロイング(シーズン1)/50点(ネタバレ有) 
2014/03/08 Sat. 00:00 [edit]

シーズン1が終わった。
基地外カルトの無差別殺人とか気分が悪い。
ただでさえ血が出るシーンは苦手なのにそれがメインとか・・・
銃ならまだいいんだけどナイフはあかん。
ケビン・ベーコン目当てで見始めたんだけど、
特に序盤が残虐シーン連発で辛かった。
ジョーの最後は微妙(小屋ごと爆発)
ラストは家に戻ったライアンとクレアが隣人の元カノ?に刺されて終わった。
シーズン2は生き残ったフォロワーが復讐する流れか?
メインはエマくらいしかいないけど。
◇メモ
・ジョー死亡(爆発)
・パーカー(FBI)死亡(生き埋め)
・フォロワーで残ってるのはエマと元カノ
category: 海外ドラマ、映画
低空飛行中 
2014/03/06 Thu. 01:00 [edit]
本当なら引越しの準備とか消耗品の消化が楽しい時期なんだけどな。
まぁ1人暮らしが終わる寂しさの方が大きいから仕方ないか。
株も勝てる気がしないしこのままズルズル終わるのか?
category: 日記
株 
2014/03/06 Thu. 00:00 [edit]
◇今月/0勝2敗(0勝2敗)-2,256円
category: 株
株 
2014/03/05 Wed. 00:00 [edit]
◇今月/0勝1敗(0勝1敗)-1,500円
category: 株
| h o m e |