- 2017/10/31 2017年10月の家計簿
- 2017/10/31 2017年10月のまとめ
- 2017/10/30 呟き83
- 2017/10/30 10月29日 腸内環境を整えたい
- 2017/10/29 呟き82
- 2017/10/29 10月28日 プラシーボ
- 2017/10/28 呟き81
- 2017/10/28 10月27日 自己嫌悪
- 2017/10/27 呟き80
- 2017/10/26 10月26日 納豆を克服した
- 2017/10/26 10月25日 おならが止まらない
- 2017/10/25 10月23~24日 おせちを注文したり
- 2017/10/24 フィアー・ザ・ウォーキング・デッド(シーズン2)の感想/20点(ネタバレ有)
- 2017/10/23 10月21~22日 久しぶりに飲みに行ってきた
- 2017/10/21 呟き79
- 2017/10/21 10月20日 スシローお前もか
- 2017/10/20 呟き78
- 2017/10/20 10月19日 久しぶりにオークションが売れた
- 2017/10/19 10月18日
- 2017/10/18 10月17日 誕生日
- 2017/10/17 10月16日
- 2017/10/16 10月15日 通夜に行ってきた
- 2017/10/15 10月14日 10年ぶりに納豆にリベンジした
- 2017/10/14 10月12~13日 6回目の歯医者に行ってきた
- 2017/10/11 10月11日 新しい筋肉食材
- 2017/10/11 呟き77
- 2017/10/11 10月10日
- 2017/10/10 10月9日 43歳のクローゼット
- 2017/10/09 10月7~8日
- 2017/10/07 呟き76
- 2017/10/07 10月6日 病院とまたリンガーハット
- 2017/10/06 10月5日 海外ドラマがたまってきた
- 2017/10/05 10月4日 5回目の歯医者とプロテインを注文した
- 2017/10/04 10月3日 今日もだらだらしてた
- 2017/10/03 10月2日 だらだらしてた
- 2017/10/02 9月30日~10月1日 ブログの更新で疲れた
- 2017/10/01 2017年9月の家計簿
- 2017/10/01 2017年9月のまとめ
2017年10月の家計簿 
2017/10/31 Tue. 15:58 [edit]
オークション/1,965円
─────────────
収入計/1,965円
◇支出
食費/12,561円(親と折半)
電気/4,580円(親と折半)
水道/0円(親と折半)
自動車保険/4,650円
インターネット(フレッツ光、Biglobe)/5,518円
携帯(DMM)/1,363円
ツタヤディスカス/2,138円
財布/3,124円
猫のエサ×2/2,122円
サプリ(ルテイン)/1,390円
酒(ブラックハット4L×2)/5,788円
酒(バーリアル×18)/1,452円
日用品(ハンドソープ、フロス×2、キッチンペーパー×2等)/924円
日用品(サプリ×2)/1,135円
スウェット/1,058円
靴下×3/108円
パンツ×3/108円
スリッパ/108円
シェイカー/108円
スプレーボトル/108円
しょうゆ差し/108円
小麦粉入れ/108円
皿/108円
クリップ/108円
外食(リンガーハット)/1,446円
外食(和食)/1,490円
外食(スシロー)/1,490円
飲み(ホルモン、鳥貴族)/5,772円
国保/16,500円
香典/5,000円
歯医者/420円
オークション送料/140円
電車/340円
─────────────
支出計/81,805円
先月で失業保険が終わったので、今月は大幅に赤字。
たまたま売れたオークションの収入が2,000円くらいあっただけ。
あと現金じゃないから計上しないけど、9月にたまった忍者AdMaxのポイントをPeX経由で500円のAmazonギフト券に交換した。
3年で500円なw
本当はこのブログが収益化出来たら一番いいんだけどなぁ…
今月はいつもより外食とか飲みが多かったわりには抑えられた方だと思う。
冬の準備でスウェットとか靴下とか、他にもいろいろ細かいものも買ってるしな。
あとプロテインも15,000円分くらい買ってるけど、カード払いなので支払いは来月か再来月になる。
◇現在の貯金額/1,952,972円(先月比-79,840円)
category: 家計簿
2017年10月のまとめ 
2017/10/31 Tue. 11:49 [edit]
何か書きたい事があったら、日々の日記の中で書く。
◇主な出来事
10/4 歯医者
10/4 プロテインを注文した(10/14着)
10/5 芝刈り
10/6 病院
10/13 歯医者
10/15 通夜
10/20 病院
10/21 飲み
10/23 おせちを注文した
◇映画(海外ドラマ)
サンズ・オブ・アナーキー(シーズン6)1~5/-点
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド(シーズン2)3~7/20点
CSIマイアミ(シーズン1)3~4/-点
キス&キル/60点(GYAO)
◇収入
オークション/1,965円
─────────────
収入/1,965円
支出/81,805円
合計/-79,840円
◇現在の貯金額/1,952,972円
category: まとめ
10月29日 腸内環境を整えたい 
2017/10/30 Mon. 00:22 [edit]

今日はヨーグルトを買ってきた。
ヨーグルトなんて何年ぶりだろう。
特にプレーンなんて付属の粉(砂糖?)を入れても味がしなくて、クソまずかった記憶しかない。
でもこれは味は薄いけど食べれなくはないな。
バナナとか混ぜたい。
前にも書いたけど、納豆を食べ始めてからおならが増えたうえに、硫黄みたいな臭いがして臭いので腸内環境を整えたいんだよね。
たんぱく質を多く摂るのもおならが臭くなる原因みたいだけど。
それにしてもこの1ヵ月で牛乳、納豆、ヨーグルトと食生活が大きく変わったなw

夜はお好み焼きとか。
ご飯とお好み焼きを一緒に食べる習慣はないんだけど、千切りにしたキャベツが余ってたのと、昨日見たレシピを試してみたかったので。
豆腐とキャベツのお好み焼きなんだけど、やり方が悪かったのかちょっと柔らかすぎた。

今日の納豆はミツカンのとろっ豆。
本当は一番初めに食べようと思ってたやつなんだよね。
売り場で見かける度に、黄色いパッケージと「とろっ」っていうワードから、たまご味みたいなのを連想してたんだけど、よく見たら全然違ったというw
食べた感じはたしかに柔らかいし、粘りも少ないので納豆感は薄いかな。
このフタに収納されてるタレは好きじゃないかも。
ちなみに現時点でのランキングは…
1位…タカノフーズ 旨味ひきわり
2位…ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ
3位…ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれとろっ豆
4位…あづま食品 小粒納豆
粒が小さい方が好きっていうだけで、味の違いなんてわからないんだけどw
最初に食べたミツカンのたまご醤油たれは、びびりながらでタレの味がよくわからなかったのでもう一度食べたい。
category: 日記
10月28日 プラシーボ 
2017/10/29 Sun. 00:08 [edit]
親とスーパーに行く約束をしてたんだけど、酒の飲みすぎで調子が悪かった。
酒を減らそうと思ってメモってるんだけど、昨夜はビールのあとウィスキー4杯で最悪だった。
まぁ昨日はいろいろあったからな…

昼はそばとスーパーで買ってきた寿司。
ハマチは脂が乗っててめっちゃおいしかった。
スーパーの寿司でも作ってるのは寿司屋だからおいしいんだよね。
やっぱりネタとシャリのバランスは大切なんだと改めて思った。
カッパとかスシローの寿司なんてゴミだわ。
値段は倍くらいだけど。

夜はマグロの刺身。
めんどくさいから寿司とか刺身はたんぱく質の計算をした事がないんだけど、1切れの重さを15gとして計算してみる。
100gあたりのたんぱく質はマグロが24gでハマチが20gくらい。
マグロの刺身は10切れで150gなので、たんぱく質は36gくらいか。
昼のハマチの寿司は75gなので15gくらい。
あと今日は3日ぶりにセントジョーンズワートを飲んだ。
本当は試しに一週間くらい止めてみたかったんだけど、なんとなくイライラしてたような気がするのと、昨日の一連の行動が気になって。
たしかに飲むと落ち着くような気がしなくもない。
まぁプラシーボでも何でもいいけど、1日1粒なら月200円くらいなのでお守りだと思って飲むか。
category: 日記
呟き81 
2017/10/28 Sat. 02:19 [edit]
一昨日からセントジョーンズワートを飲んでないんだけどたまたまか?
category: 呟き(ベータ版)
10月27日 自己嫌悪 
2017/10/28 Sat. 02:13 [edit]
前にも書いた事があると思うんだけど、家の前が小学校の通学路で音に敏感な自分にとっては悩みの種なんだよね。
でも相手は子供だし仕方がないと思って、いつもは出来るだけ気にしないようにしてるんだけど、今日はちょっと酷かったので軽く注意して学校に報告しておいた。
注意といっても指でシーッってやっただけだけどなw
音のボリュームは校庭や公園で遊んでるレベルだし、防犯ブザーをいたずらで鳴らしたりするのはやりすぎじゃない?
たまにならいいけど毎日だからな。
でも自己嫌悪だわ…
自分なりに努力はしてるんだけど、どうしても子供が騒いだり奇声を上げるのは耐えられない。

夜はむね肉。
やる気が出なかったので筋トレはサボったけど。
category: 騒音問題
呟き80 
2017/10/27 Fri. 16:54 [edit]
鍵垢でフォロワー0なので意味ないけどw
category: 呟き(ベータ版)
10月26日 納豆を克服した 
2017/10/26 Thu. 23:20 [edit]
また週末から雨の予報だけど仕方がない。
トマトはこのクソ虫がしつこいし、ナスとピーマンはダニにやられてる気がする。
無農薬野菜とか本当に大変だと思うわ。


昼は豚肉のしょうが焼きと激安納豆とか。
3パックで43円という激安なので、昔ながらの臭い納豆じゃないのか?とか心配してたんだけど全然問題なかった。
ただ小粒なので極小粒かひきわりの方が食べやすくていいなってくらい。
それにしても納豆が苦手で全く食べれなかったのに、今は毎日食べたいと思えるくらいになって自分でも驚いてる。
今時の納豆は臭いが控えめなのかな?
10年以上前に一度だけ食べた時の印象は、ただ臭いだけで味がしないって感じだったんだけど。

夜飯は牛肉の野菜炒め。
肉はおいしかったけど野菜が固くていまいちだった。
今月の初めに肩を痛めて筋トレを控えめにしてたんだけど、先週から少しずつ戻し始めて、今日からやっと元のメニューと重量に戻った。
問題がなければ来月からプロテインを飲む。
category: 日記
10月25日 おならが止まらない 
2017/10/26 Thu. 01:36 [edit]

今日は酒の補充に行ったり。
ちょうどなくなったところだったので、いつもの4Lの安ウィスキーを2本買ってきた。
在庫があると調子に乗って飲んでしまうので、1本にしようかと思ったんだけど、今のペースだと1ヵ月持たないからめんどくさいんだよね。
月に1本のペースに戻したいと思ってるんだけど。

あと遂に3パック43円の激安納豆を買ってきた。
ミツカンの金のつぶとおかめのひきわりはクリアしたので、これが食べれたら納豆は克服したと言ってもいいと思う。
というかもう普通に納豆好きなんだけどw
ただ納豆を食べるようになってからすごくおならが出るようになって、しかもめっちゃ臭いんだよね。
おならが臭いのは腸内環境が悪いらしいので、ヨーグルトでも食べてみようかな?
category: 日記
10月23~24日 おせちを注文したり 
2017/10/25 Wed. 00:40 [edit]

昨日はおせちを注文したりしてた。
去年(今年?)は匠本舗ってところだったんだけど、今年は板前魂にしてみた。
あまりおせちには興味がないので、カタログを取り寄せて親に選んでもらったんだけど。
クーポンを使用して14,740円だった。

おせちと言えばバードカフェだね。
残飯じゃねーかw
正月早々こんなゴミが届いたらぶち切れるわ。
今日はフィアー・ザ・ウォーキング・デッドの感想を書いてたり。
たいした事はしてないな。
そういえばセントジョーンズワートの2袋目が終わった。
今は1日4粒→2粒に減らしてるんだけど、2ヵ月飲んでみた感想は効果があるようなないような。
あったとしてもプラシーボだろうけど。
でも飲み始めた8月の頃よりは調子がいいのかな?
一度止めてみたらわかるか。

昼も夜もカレー。
ご飯が足りないので豆腐にもかけて食べてる。
やっぱりカレーはおかずが限られるしたんぱく質が摂りにくいな。
今日は40gくらい。
category: 日記
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド(シーズン2)の感想/20点(ネタバレ有) 
2017/10/24 Tue. 17:20 [edit]

・ストランドの船でサンディエゴに向かう
→メキシコに到着
・クリスがサイコパス化する
→トラヴィスとグループを離れる
・ダニエルも幻覚や幻聴でおかしくなる
→放火して死亡
・ストランド、マディソン、アリシア、オフェリアも街を離れる
・ニックは1人で残る
・ストランド組はホテルを拠点にする
→オフェリアは1人でアメリカに向かう
・ニックはルシアナに助けられキャンプへ
・トラヴィスとクリスは3人の若者と合流
・クリス死亡(事故ったあと仲間に殺される)
・トラヴィスが暴走してオスカーを殺してしまう
→トラヴィス、マディソン、アリソンはホテルから逃亡
・ストランドはホテルに残る
・オフェリアはライフルの老人に会う(サンズ・オブ・アナーキーのアンサー)
・ニックとルシアナ一行は国境を目指す
→何者かに襲撃される

つまらない。
20点。
シーズン1の時は少しずつゾンビの世界になっていく様子が描かれていて、これはこれでありかなと思ったんだけど、シーズン2はただの本家の劣化版って感じなんだよね。
スピンオフって言っても本家のキャラが出てるわけじゃないし、これならやる意味なくない…?
ゾンビの世界になる前の話なら、まだ住み分けが出来たと思うんだけど。
ストーリーも単発の薄いエピソードばかりで、船を乗っ取られたエピソードなんかも盛り上がるかと思ったら、あっさり終わって拍子抜けだったし。
クリスが突然サイコパス化したり、ダニエルも幻聴やらで頭がおかしくなって放火して死ぬとか…なんなのこれ。
感想っていうか文句しかないよ。
やっぱり魅力的なキャラがいないのが致命的だと思う。
感情移入出来ないし興味がわかないから、誰がどこで何をしようがどうでもいい感じ。
オフェリアとかいつの間にか1人で行動してるけど、こんな空気みたいなキャラの単独のエピソードなんか見せられても。
そもそも誰が主人公なの?
トラヴィス?マディソン?ニック?
唯一期待してたニックも微妙な感じになってきたし、最初は強気だったストランドも普通の人になっちゃったしな。
アレックスはレギュラーにして欲しかった。
あと本家でもシーズン1でリックがやってたけど、ゾンビの血とか内臓を塗れば無敵になるのを多用しすぎだろ。
もうずっと塗ったまま生活してろよw
本国でもあまり人気がないみたいだし、もう終わってもいいんじゃない?
category: 海外ドラマ、映画
10月21~22日 久しぶりに飲みに行ってきた 
2017/10/23 Mon. 02:01 [edit]
最後に飲みに行ったのが去年の年末なので10ヵ月ぶりになる。


一軒目はホルモン屋で二軒目は鳥貴族へ。
ホルモンはあまり好きじゃなかったんだけど、部位によってはまぁまぁおいしかった。
ただ盛り合わせだったので、何がおいしかったのかよくわからないんだけどw
ハチノスは固くてダメだったな。
やっぱりつまみがあるビールはうまいね。
ペースが早くて生中1、2杯で酔ってきてたんだけど、なんだかんだで6~7杯は飲んでたと思う。
4時間ほど飲んで6,000円くらいだった。
思ったより安かったな。
今日は12時半に起床。
体がだるかったので10時半に親の薬を交換してから二度寝した。

あまり腹が減ってなかったので、台風で天気が荒れる前に買い物に行ったりとか。
今回の納豆はおかめのひきわりにしてみた。

昼はドラッグストアで買ってきた9円のうどん。


夜は早速納豆の実食とか。
買った後で調べたらひきわりの方が臭いがキツいらしいので、失敗したかなと思ったんだけど全然大丈夫だった。
食べた感じは前回の極小粒よりもひきわりの方がいいかも。
でもどっちでもいいかな。
タレは薄い気がしたのでめんつゆとか醤油を適当に足してみた。
そういえば今日は選挙だったけど行かなかった。
親が行くなら一緒に期日前投票に行こうと思ってたんだけど、今回は候補者が微妙で行かないと言ってたので。
category: 日記
10月20日 スシローお前もか 
2017/10/21 Sat. 00:46 [edit]

今日は午後から親の病院だったので、その前にスシローに寄った。
スシローは何年ぶりだろうなぁ。
うちは親がカッパ寿司派だったのでいつもカッパ寿司に行ってたんだけど、前回が酷かったので今回はスシローになった。
でもスシローも似たようなもんだな。
ネタはともかくとしてシャリが小さいし、持つと崩れるくらい握り方が緩い。
まともに握ると小さくなるからわざとこんな風にしてるのか?
持てない寿司ってなんだよw
これなら近所のスーパーの寿司の方がいいわ。
あとカッパ慣れしてるせいもあって、注文した品が通常レーンを流れてくるのはわかりにくくて嫌だな。
親が間違えて人の注文品を取っちゃったし…

あとは近所ならくら寿司か…
でもくら寿司はあのバリアが苦手なんだよなw
今日の病院はすぐに終わったので、帰りにイトーヨーカドーに寄ったり。
本当は先週の日曜日に連れて行く約束をしてたんだけど、お通夜で行けなかったんだよね。

夜はマグロとヒラマサの刺身。
納豆は3パック目だけど、ちょっと好きになってきたかもしれない。
まだこの商品しか食べた事がないので、納豆が好きというよりも、この商品がたまたま大丈夫なだけかもしれないけど。
category: 日記
10月19日 久しぶりにオークションが売れた 
2017/10/20 Fri. 00:35 [edit]
また酒の量が元に戻りつつある。
やっぱり目覚めが悪いし、あまり体調もよくないので減らしたい。

昼は久しぶりにチャーハン。
前にテレビでパラパラ派かしっとり派かみたいなのをやっていて、いつもパラパラにしようとしてるけど、自分はしっとり派かもなと思った。
今日はややしっとりにしようとしたのに、超パラパラになってしまったw
昼からはオークションの発送で郵便局へ。
長袖のTシャツで行ったんだけど、雨のせいもあってか寒かった。
土曜の夜は久しぶりに飲みに行く予定なんだけど、上着があった方がいいかもな。
しかしオークションも売れんなぁ…
今年はしばらくやってない期間があったとはいえ、まだ2個しか売れてないわw

夜は鮭のムニエル。
鮭がたんぱく質的に優秀だとわかったので、食事のローテーションに入れようと思ってる。
今日のたんぱく質はどれくらいだろうな。
昼が20g、筋トレ後の牛乳で8g、夜が30gちょっとで60gくらいはあるか。
肩を痛めて筋トレは踏み台昇降とスクワットのみにしてたんだけど、今週から様子を見ながらダンベルを再開した。
早くプロテインが飲みたいw
category: 日記
10月18日 
2017/10/19 Thu. 01:54 [edit]
パーマで2時間くらいかかるようなので、時間を潰す為に近くのダイソーへ。
先日セリアに行ったばかりだけど、まだシェーカーとか靴下とかワンプレートとか欲しい物があったので。

今日のダイソーは、なくなったと思ってたお気に入りの100円のパンツがあったので3枚買っておいた。
前に別のダイソーで妥協して買ったパンツは、150~200円のくせにデザインがスクール水着みたいなゴミだったので失敗したわ。
あとは予定通りシェーカーとか靴下とか。
ワンプレートはネットで見た欲しいデザインのがなかったので見送り。

夜は先日買った納豆の2パック目とか。
納豆は200~400回くらい混ぜるのがいいらしいので200回混ぜてみたんだけど、前回よりもおいしいかもしれない。
いや、おいしくはないかw
でも軽い納豆の臭いなら嫌じゃなくなってきた。
次は定番のおかめ納豆とひきわりを試して、そのあと3パック43円の激安納豆に挑みたい。
category: 日記
10月17日 誕生日 
2017/10/18 Wed. 01:00 [edit]

今日は親の誕生日だった。
病気になって初めての誕生日なので、無事に迎えられた事に感謝してる。
一度は覚悟してたからな。
毎年姉がケーキとプレゼントを買ってきてくれるんだけど、自分はこういうのが得意じゃないのですごく有難い。

1,000円くらいのちょっとランクが高いスーパーの寿司なんだけど、味はいまいちだった。
ラベルを見たらこれでたんぱく質が30gらしい。
ちなみに寿司の後に勢いでケーキとラーメンを食べたけど、今日はもういいやw
明日からまたがんばる。

前後するけど昼は昨日の残りのカレーだった。
半分は豆腐で生卵をトッピング。
category: 日記
10月16日 
2017/10/17 Tue. 02:48 [edit]
フィアー・ザ・ウォーキング・デッドもつまらんなぁと思いながら2話ほど消化した。
しかし急に寒くなったね。
昨日まで半袖短パンで上を脱いでるくらいだったんだけど、今日からスウェットにした。
東京は師走並みの寒さとか言ってるし、年々気候がおかしくなっていくような。
今年は梅雨が明けてから雨が続いたりとか、東京は20日くらい連続で雨じゃなかったっけ。

今日は昼も夜もカレー。
カレーは好きなんだけどたんぱく質が足りないので、夜はむね肉をトッピングした。
これで60gはあると思う。
category: 日記
10月15日 通夜に行ってきた 
2017/10/16 Mon. 00:40 [edit]

今日は昔の同僚が亡くなったので通夜に行ってきた。
当たり前だけど急な事だからバタバタするね。
あまり通夜の経験がないから、服装とか香典とかマナー的な事とかをいろいろ調べないといけないし。
昔のダブルの礼服しか持ってないから、今回は黒めのスーツで行ったんだけど、そろそろ新しい礼服も買わないとな。
と思ったら知り合いがダブルで来てたけどw
礼服って買ってもすぐに着ないから、なかなか買う気にならないんだよね。
それにしてもまだ30歳なのに早すぎるな。
しかも今日結婚式だったらしいんだよ…
結婚式から一転して通夜とか、親御さんも結婚相手もかわいそうで見てられなかったわ。

通夜のあと和食屋でまぐろ丼と天ぷらとそばのセット。
category: 日記
10月14日 10年ぶりに納豆にリベンジした 
2017/10/15 Sun. 00:31 [edit]


今日は10年ぶりに人生で二度目の納豆を食べた。
10年以上かもな。
パックを空ける時になぜか手が少し震えたんだけどw
結論から言うとわりと普通に食べれた。
商品によるのかもしれないけど、そんなに臭いもキツくなかったし、タレをかけたらほぼ無臭に近い感じになった。
ただおいしくはないなぁ…
おいしくないというかあまり味がしない。
たまご醤油たれに期待してたんだけど味がよくわからなかったので、ネギ→しょうゆ→わさびの順に追加して、最後はご飯と一緒にのりで巻いて食べた。
まぁ別に食べれない事はなかったので、これからは健康の為に食べるようにしようと思う。
3パック43円の激安納豆はどうなんだろう?キツいのかな?怖いな。

やたら腸がグルグルいうし、おならが出るので調べてみたら納豆のせいらしい。
ちなみに臭いのは腸内環境が悪いからだって。
めっちゃ臭いんだけど…

あと注文してたプロテインが届いた。
注文したのが10/4だから10日か。
10/18~25着の予定になってたから、まだシェーカーを用意してないんだけど。
どうせ今は肩の調子が悪くて踏み台昇降とスクワットしかしてないので、通常のメニューに戻ってから飲もうかな。

てか大きすぎてクローゼットの中での存在感がすごいんだけどw
category: 日記
10月12~13日 6回目の歯医者に行ってきた  
2017/10/14 Sat. 02:57 [edit]

昨日はセリアに行ったりしてた。
いつもダイソーばかりなのでセリアは初めてかも?
近所のイオンの中にあったんだけど、あまりイオンに行かないから知らなかったんだよね。
主な目的はパンツとフロスとだったんだけど、パンツは売ってなかった。
靴下はあったんだけどな。
前にダイソーで買ったパンツは、小学生のスクール水着みたいでデザインが微妙すぎるw

今日は6回目の歯医者だった。
今回で4回目の噛み合わせの調整なんだけど…
前回の時に治ったかなと思ったんだけど、やっぱり何かを食べた時にだけ違和感を感じる。
今まで噛み合わせでこんなに苦労した事ないんだけどな。
もしかしてヘタクソか?と思ったりもしたんだけど、評判のいい歯医者なんだよね。
でもこんなに何回も調整してると、本当に治るのか不安になってくるわ。
先生は大丈夫なはずなんだけどなぁ…って感じなんだけど、自分としてはまだ違和感があると言い続けるしかないし…
今日はいつものように調整してもらってもしっくりこなかったので、思い切って気になってた部分を削ってもらったら、なんとなくいいような気がする。
いつも後からやっぱりダメだったっていうパターンなので、しばらく様子を見てみないとわからないけど。


今日のたんぱく質はちょうど60gくらいかな。
category: 日記
10月11日 新しい筋肉食材 
2017/10/11 Wed. 23:59 [edit]


ピーマン62個目。
今年一番順調だったピーマンもそろそろ終わりかな。
残りの実に栄養を集中させる為に、だいぶ枝も葉も間引きして減らしてる。

今日はドラッグストアで、新しい筋肉食材として牛乳と納豆を買ってきた。
納豆は苦手なので人生で二度目。
前に食べたのは10年以上前だったと思うけど、たしか2、3口で厳しかったような。
でも手軽にたんぱく質が摂れるし、体にもいいらしいので、食べれるようになりたいと思ってたんだよね。
3パックで43円の激安納豆もあったんだけど、まずくてトラウマになると困るので、今回は値段よりも食べたいと思うようなやつを選んだ。

この牛乳はコップ1杯でたんぱく質が8.1gも摂れて、脂質がほぼ0なのですごくいいと思う。
ただ味は微妙かな。
すごくあっさりしてるというか、あまり牛乳の味がしないような。
前に牛乳屋の牛乳を飲んでたから特にそう感じるのかも。

夜はむね肉。
昼は昨日の残りのエビフライで夕方に牛乳も飲んでるので、今日のたんぱく質は60gくらいだと思う。
これにプロテイン3杯(60g)を足すと120gで、1日に必要なたんぱく質の量をクリア出来るので、今後は食事で60gを目指したい。
category: 日記
10月10日 
2017/10/11 Wed. 01:26 [edit]
やっぱり飲みすぎると調子が悪い。
プロテイン代も捻出したいし、月に4Lの安ウィスキー1本くらいに減らしたいと思ってる。

たんぱく質は20gくらいか。
もっと卵が食べれたらいいんだけど、昔からLDLコレステロールが高いからあまり食べれないんだよね。
先日の健康診査の結果を見てからまた考える。

夜は連日の揚げ物。
エビフライを全部で5本食べたので、たんぱく質は豆腐と合わせて25gくらい。
今日のたんぱく質は45g+αくらいなんだけど、筋トレしてる人の必要なたんぱく質の量は体重×2g~らしいので、計算してみると全く足りてないのがわかる。
今の食生活だとプロテイン3杯は必要な感じ。
category: 日記
10月9日 43歳のクローゼット 
2017/10/10 Tue. 00:47 [edit]
酒のせいか少し頭が痛くて調子が悪かった。
またちょっと酒の量が増えてきてるので、ちゃんとしないと。

昼は目玉焼きとか。
卵とハムと豆腐でたんぱく質は15gくらいか。
洗い物が嫌いなので、食器を減らす為にワンプレートにしてみようかなと思ったんだけど、米が食べにくいわ。
でも今後はブログ映えを無視して効率を重視したい。


今日はクローゼットの整理をした。
特にきれいなわけでもないし、ただのクローゼットなんだけどw
一時期、断捨離にハマってたけど、実家に戻ってからはそうでもなくていらないものもたくさんある。
左上の空き箱とか左下の余った木材とか。
今日は軽く整理しただけなので、久しぶりに少し断捨離でもしようかな。
オークションに出品してる本とかCDも全く売れなくなったので、そろそろ処分したいしね。

夜は親が作ったとんかつ。
久しぶりの揚げ物だったのですごくおいしかった。
たんぱく質は20gくらい?昼と合わせて35gだから全然足りてないな。
あと先週から少し肩が痛いので筋トレを控えめにしてる。
本当は休んだ方がいいと思うんだけど、休んでサボり癖がつくと嫌なので負担のないメニューで様子をみる。
◇追記10/10

アメリカかぶれなのでこういうの好きなんだよなぁw
ワンプレートね。
category: 日記
10月7~8日 
2017/10/09 Mon. 00:31 [edit]
他にもやる事はあったんだけど、気が向かなくてやらなかった。
土日の予定は2日でやればいいという感じだからな。

トマトは予定を変更して大幅に調整した。
花とか実がついてるのを切るのは抵抗があるんだけど、もう10月なので今ついてる実に集中した方がいいと思って。

夜は余ってた牛肉を焼肉のタレで味付けした。
たまには牛肉もいいんだけど、たんぱく質的にはむね肉の方がいいんだよね。
今日はドラッグストアでスウェットを買ってきた。

1,000円くらい。
冬は重ね着してるんだけど、2着しかないので洗濯の時に困ってたんだよね。
あと靴下も穴だらけだった気がするので買わないとな。
帰りに10月分の国保も払ってきた。
今回は世帯分離をした関係で16,500円だったんだけど、次回からは14,500円になる。
category: 日記
10月6日 病院とまたリンガーハット 
2017/10/07 Sat. 01:44 [edit]
いつもの血液検査と診察だったんだけど、11時半前に病院に着いて14時に終わった。
血液検査の結果が出るのに1時間くらいかかるし、診察も予約の時間より遅れる事が多いので、大体2~3時間くらい。
半年前は痛みが酷くて待つのも大変だったから、今は全然マシだけどな。
今日は久しぶりにスシローに行く予定だったんだけど、寒かったので先月に続いてリンガーハットになった。

ちゃんぽんの麺2倍とミニチャーハン。
餃子は前にアンケートに答えてもらったクーポンがあったので無料。
2人で1,400円くらいだった。

昨日、踏み台昇降用の台をバラしてしまったので、とりあえず今日はこれでやった。
めんどくさいからもうこれでいいか?w
材料が足りなくて高さが6cmしかないので、もっと高くしないといけないけど。
それにしても今日は寒いな…
category: 日記
10月5日 海外ドラマがたまってきた 
2017/10/06 Fri. 01:51 [edit]

あと踏み台昇降用の台を作り始めたんだけど、無計画すぎたので一旦中止。
今はAmazonの箱に余った木とかダンボールを詰めてるんだけど、中身が不安定でギュッギュッってなるし不快なんだよね。
今年もあと3ヵ月なんだけど、見ないといけない海外ドラマがたまってきた。
・サンズ・オブ・アナーキー(シーズン6~7)…現在視聴中
・フィアー・ザ・ウォーキング・デッド(シーズン2)…現在視聴中
・CSI(シーズン4~)…現在視聴中
・CSIマイアミ(シーズン1~)…現在視聴中
・ファーゴ(シーズン2)…先にもう一度シーズン1を見る予定
・プリズン・ブレイク(シーズン5)
・ホームランド(シーズン6)
・プリティ・リトル・ライアーズ(シーズン7)
・ウォーキング・デッド(シーズン7)…後半のレンタル開始待ち
・ブレイクアウト・キング(シーズン1)…プリズンブレイクのスピンオフ?見る予定
・THE100(シーズン4)…今月中旬からレンタル開始
一時期、見たい海外ドラマがなくなってきてCSIに手をつけたんだけど、CSIどころじゃなくなってきた。
ツタヤのディスカスを使っていて月にDVDを12枚消化しないといけないんだけど、CSIは3話ずつ入ってるからキツいんだよね。
CSIなんか連続で見てたら気が滅入るしなw

今日は昼も夜もカレー。
ちなみにご飯があまりなかったので半分は豆腐。
category: 海外ドラマ、映画
10月4日 5回目の歯医者とプロテインを注文した 
2017/10/05 Thu. 01:08 [edit]

今日は5回目の歯医者に行ってきた。
本当は前回で終わりだったんだけど、まだ噛み合わせに違和感があったので。
普段はあまり感じないんだけど、食事の時だけ強く当たる感じというか、今まで経験した事がないような感覚なんだよね。
でも今回はいいような気がする。
何回も行くのは気が引けるし、食事の度にストレスなので治っていて欲しい。
今回は270円だった。

あとプロテインを注文した。
ビーレジェンドのGENMATSUにしようと思ってたんだけど、今日Youtubeでマイプロテインが1kgあたり1,300円とか見て、前に見た時はビーレジェンドと同じくらいだったような?と思いながら確認したら、1kgあたり1,500円で激安だった。
通常だと同じくらいなんだけど、マイプロテインはよくセールをやるらしい。
しかも今日はお月見セールで本日限り30%OFFだったので、本当はまだ買うつもりじゃなかったんだけど注文しておいた。

マイプロテインは味が53種類もあって迷ったんだけど、初めてのプロテインなので評判のよかったチョコバナナとストロベリークリームにした。
ビーレジェンドはGENMATSU(プレーン?)しかないから、その点でもマイプロテインの方がいいかも。
あとセールじゃない時でもマイプロテインは紹介コードがあれば、初めて購入する人に限り25%OFFになるらしい。
期間限定で30%OFFの時もあるようで、今日は30%OFFだったけど。

アカウント登録時に、上の赤枠の紹介コードの欄に「VSMT-R2」を入力するだけ。
ちなみに今日のお月見セールとの併用は出来なかった。
本日限定とか言いながら、カウントダウンが終わってもまだセールやってるけどなw
◇マイプロテイン公式 https://www.myprotein.jp/
category: 日記
10月3日 今日もだらだらしてた 
2017/10/04 Wed. 01:25 [edit]

今日は野菜のメンテとか。
10月だけどミニトマトは元気に花が咲いて実をつけてる。
もう終わりそうな雰囲気だったので、ついてる実を収穫したら終わりにしようと思ってたんだけど、また花が咲き始めたw
でも今から咲く花はもう間に合わない気がするので、蕾は摘心しておいた。

これスズメバチ?
芝生の上を歩いてたんだけど。
あとはプロテインとかベンチの事を調べたりしてた。
プロテインはビーレジェンド、ベンチはリーディングエッジというメーカーにしようと思ってる。


今日は昼も夜も鮭の消化でムニエル。
夜はフライにしようと思ったんだけど、骨が取れなかったので諦めた。
てか鮭ってたんぱく質が20g以上あるんだね。
値段が安くて料理もしやすいので、積極的に食べる食材に加えようと思う。
category: 日記
10月2日 だらだらしてた 
2017/10/03 Tue. 01:06 [edit]

今日は別のマウスを分解。
昨日、分解したマウスがやっぱりダメだったので、前のチャタリングしてたマウスに戻してみたら、チャタリングが直ってるっぽい。
チャタリングは内部にたまった静電気が原因だったりするので、しばらく使ってない間に放電されたとか?

適当な昼飯。
最近、飯を作るのがめんどくさいんだよね。
食欲がないわけじゃないんだけど、食べたいものが思い浮かばないというか。
噛み合わせがおかしくてストレスなのもあるかもな。
今日、歯医者を予約したけど。
午後からはサンズ・オブ・アナーキーを見たり、だらだらネットをしたりしてた。
時間を無駄にしてるなと思いつつ、今日は何もする気にならなかったので割り切ってだらだらしてた。

夜は珍しく牛肉で野菜炒め。
冷凍庫で放置されてた牛肉があったので。
うちの親は食材が古くなるのが嫌だと言ってるわりには、冷凍庫の中は放置なんだよなw
7月の鮭も見つけたから食べないと。
category: 日記
9月30日~10月1日 ブログの更新で疲れた 
2017/10/02 Mon. 01:41 [edit]

昨日は親をスーパーへ連れて行って、あとはブログの更新をしてたくらい。
月のまとめと家計簿と海外ドラマが2つ重なってたからな。
今日は昼に姉が来ていたので、飯が食べれなくてイライラモードだった。
人がいると料理しにくいし食べにくいんだよね。
他人のせいで自分の予定を変えないといけないのは、実家で嫌な事の1つだわ。
1人暮らしだったら来客なんてないからな。

そのあと飯の気分じゃなかったので、野菜のメンテをしたりドラッグストアへ行ったり。
ピーマン55個目。

結局、昼飯は16時前くらいにカップ焼きそばを食べた。
久しぶりにごつ盛りの塩を食べたんだけど、前よりも野菜が大きくなって増えた気がする。
かやくを麺の下に入れたから水分を吸ったとか?
ビールは買ってきたばかりで、十分に冷えてないような気がしたのでロックにしてみたw

夜はマウスのホイールの挙動がおかしかったので分解してみたり。
サイドボタンも何もないマウスなんだけど、前のマウスがチャタリング(1回のクリックがダブルクリックになる)でおかしくなったので引っぱり出して使ってる。
まぁ今はPCでゲームをしてるわけじゃないので何でもいい。
それにしても昨日と今日は月末の作業とか、ブログの更新に追われて疲れたな。
特に今回はいろいろ更新が重なったうえに、全然書く事が浮かばなくて無駄に時間がかかったんだよね。
ちょっと更新の仕方を考えないとな。
category: 日記
2017年9月の家計簿 
2017/10/01 Sun. 23:57 [edit]
失業保険/109,940円
─────────────
収入計/109,940円
◇支出
食費/14,545円(親と折半)
電気/6,298円(親と折半)
水道/1,100円(親と折半)
自動車保険/4,650円
インターネット(フレッツ光、Biglobe)/5,518円
携帯(DMM)/1,379円
ツタヤディスカス/2,138円
ガソリン/3,004円
ヤフー/205円
猫のエサ/1,061円
野菜の薬/1,014円
酒(バーリアル×12)/968円
酒(バランタインファイネスト1.75L)/2,365円
酒(ブラックハット4L)/2,894円
日用品(サプリ、歯ブラシ×2、糸ようじ等)/1,042円
パンツ×2/378円
耳せん/108円
スプレーボトル/108円
外食(リンガーハット)/1,803円
国保/18,500円
歯医者/7,050円
健康診査/1,600円
─────────────
支出計/77,728円
貯金が少し増えて203万になった。
でも今月で失業保険が終わりなので、これ以上増える事はないと思う。
今月は歯医者と健康診査で8,650円かかった。
一応、歯医者は終わったんだけど、やっぱりまだ噛み合わせに違和感があるので、何回か行かないといけないかもしれない。
あと酒代をもう少し減らして、浮いた金でプロテインを買いたいと思ってる。
◇現在の貯金額/2,032,812円(先月比+32,212円)
category: 家計簿
2017年9月のまとめ 
2017/10/01 Sun. 12:51 [edit]
一応、サプリ(キューピーとセントジョーンズワート)も飲んでるけど、涼しくなって調子がよくなっただけだろうな。
あとやっと酒の量が減って、ダブル5~6杯だったのが今は3杯で落ち着いてる。
やっぱり朝の目覚めがいいような気がするし、少し早く起きれるようになった。
前は起きてもしばらくは頭が重くてボーッとしてたし、親の薬の時間に寝坊しそうになったりとか、どんどん酷くなってたからな。
調子がよくなったと言っても、マイナスだったのが0になっただけだけどね。
◇主な出来事
9/6 ハロワ認定日
9/7 GTASAを始めた
9/8 病院
9/11 チラシの停止2(ポストに投函されるやつ)
9/11 歯医者
9/13 芝刈り
9/15 病院
9/18 忍者AdMax停止
9/20 歯医者
9/22 カードの利用明細の郵送を停止
9/27 歯医者
9/29 健康診査
◇映画(海外ドラマ)
サンズ・オブ・アナーキー(シーズン5)2~7/60点
24レガシー 4~6/50点
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド(シーズン2)2/-点
CSI(シーズン3)7~8/60点
◇収入
失業保険/109,940円
─────────────
収入/109,940円
支出/77,728円
合計/+32,212円
◇現在の貯金額/2,032,812円
category: まとめ
| h o m e |