- 2017/12/31 2017年のまとめ
- 2017/12/31 2017年12月の家計簿
- 2017/12/31 2017年12月のまとめ
- 2017/12/31 12月30日 大掃除12月-9
- 2017/12/30 CSIマイアミ(シーズン1)の感想/60点(ネタバレ有)
- 2017/12/30 12月28~29日 飲みに行ったり子供とトラブったり
- 2017/12/27 12月26日 2017年の目標を振り返る
- 2017/12/26 12月25日 43歳のクリスマス
- 2017/12/24 12月24日 大掃除12月-8
- 2017/12/24 12月23日 大掃除12月-7
- 2017/12/23 12月22日 Amazon優しい
- 2017/12/22 呟き93
- 2017/12/22 呟き92
- 2017/12/22 サンズ・オブ・アナーキー(ファイナルシーズン)の感想/70点(ネタバレ有)
- 2017/12/21 呟き91
- 2017/12/21 12月20日 クリスマスの準備
- 2017/12/19 呟き90
- 2017/12/19 12月18日 死ぬまでにしたい10のこと
- 2017/12/18 12月17日 大掃除12月-5、6
- 2017/12/17 12月16日 GTASA 金がない
- 2017/12/16 12月15日 筋トレのやり方を模索中
- 2017/12/15 12月14日 元納豆嫌いの納豆ランキング(完)
- 2017/12/14 12月13日 タニタのキッチンスケールが届いた
- 2017/12/12 12月12日 生活のリズムを変えたい
- 2017/12/12 12月11日 タニタのキッチンスケールを注文したり
- 2017/12/11 12月10日 大掃除12月-3、4
- 2017/12/09 12月8日 年内最後の病院
- 2017/12/07 12月6日 久しぶりに納豆ランキングとか
- 2017/12/06 12月5日 はてなブログを検討中
- 2017/12/05 呟き89
- 2017/12/04 12月3日 大掃除12月-2
- 2017/12/03 12月2日 大掃除12月-1
- 2017/12/02 12月1日 また肩を痛めた
- 2017/12/01 呟き88
- 2017/12/01 11月30日
2017年のまとめ 
2017/12/31 Sun. 23:52 [edit]
1月に親が入院して、2月にもらい事故をして、3月に猫まで病気になるとか。
ついでにルーターも壊れたし、車のバッテリーも上がった。
酷い1年の始まりで呪われてるのかと思ったわ。
1月いっぱいで仕事を辞めたんだけど、そのまま介護生活になった感じ。
親が退院してからもしばらくは寝たきりの状態だったので、6月くらいまでは忙しかったな。
来年の仕事は未定。
短期の仕事くらいやるかもしれない。あと先物がやりたい。
今年は本格的に筋トレを始めて食生活も大きく変わった。
たんぱく質と健康の為に牛乳やヨーグルトを食べるようになったし、苦手だった納豆も食べるようになった。
他にもいろいろ書きたい事はあるんだけど、時間がないので終わりにする。
今年もあと10分で終わるというのに、イライラしながらブログを書いてるとか馬鹿らしいな。
本当は酒でも飲みながらのんびりしたかったんだけど。
それでは良いお年を。
◇2017年の出来事
1月
親が入院する
仕事を辞める
病院×7回
2月
無職生活が始まる
ルーターが壊れる
車のバッテリーが上がる
もらい事故
禁煙2周年
ヤフープレミアムを解約する
大掃除(冷蔵庫)
病院×14回
3月
車を修理に出す
親が退院する
事故の件で弁護士に相談
猫が病気になる(尿路結石)
病院(親)×10回
病院(猫)×6回
4月
猫の手術をする
大掃除(炊飯器)
ヤフオクを再開(フリマ出品)
車の修理が終わる
親が再入院→退院
病院(親)×6回
病院(猫)×4回
5月
ダンベルを購入
6月
芝刈り開始
大掃除(エアコン)
7月
ブログのテスト(7/9~31)
8月
財布を購入
親と世帯を分離する
セントジョーンズワートを飲み始める
歯医者に行く
9月
忍者AdMaxを停止
健康診査
10月
元同僚の通夜
10ヵ月ぶりに飲みに行く
11月
プロテインを飲み始める
IE11をインストール
大掃除(PC)
炊飯器を購入(親)
大掃除を開始する
炊飯器を購入
12月
キッチンスケールを購入
元同僚と飲み
category: まとめ
2017年12月の家計簿 
2017/12/31 Sun. 15:15 [edit]
オークション/926円
─────────────
収入計/926円
◇支出
食費/20,973円(親と折半)
電気/4,747円(親と折半)
水道/0円(親と折半)
灯油/711円(親と折半)
浄化槽/3,000円(親と折半)
自動車保険/4,650円
インターネット(フレッツ光、Biglobe)/5,518円
携帯(DMM)/1,366円
ツタヤディスカス/2,138円
ガソリン/3,817円
猫のエサ×2/2,000円
高速/580円
酒(バーリアル×18)/1,452円
酒(ワイン)/332円
酒(バランタインファイネスト1.75L)/2,365円
日用品(カミソリ、目薬)/479円
日用品(サプリ)/1,136円
外食(リンガーハット)/1,576円
飲み(鉄板焼き、ビアレストラン)/9,500円
国保/14,500円
オークション送料/205円
電車/1,200円
─────────────
支出計/82,245円
2017年の総収入は81万で、総支出が88万なので-7万の赤字だった。
収入の内訳は前職の給料17万、失業保険42万、事故の賠償金20万、その他2万といった感じ。
でも来年は収入の予定がないので、今のままだと貯金が90万くらい減って100万を割るかもしれない。
4月から国保が下がるけど、トラブってる住民税が1年分(8万くらい)来るかもしれないのであまり変わらないかな。
今年買ったものはダンベル、財布、キッチンスケールくらい。
Youtuberみたいに今年買ってよかったものベスト5みたいなやつを途中まで書いてたんだけど、時間がないので去年と同じでリンクを貼るだけにした。
◇2017年に買ったもの
ダンベル
→ダンベルを注文した
→ダンベルが届いた
→IROTECのダンベルの感想
財布
→さよならグッチ
キッチンスケール
→タニタのキッチンスケールが届いた
来年はベンチを買うのといい加減PCが欲しい。
◇現在の貯金額/1,795,958円(先月比-81,319円)
category: 家計簿
2017年12月のまとめ 
2017/12/31 Sun. 12:19 [edit]
12/1 ナス撤収
12/2 大掃除
12/3 大掃除
12/5~ はてなブログテスト
12/8 病院
12/9 大掃除
12/10 大掃除
12/11 キッチンスケール購入
12/11 トマト(中玉)撤収
12/16 大掃除
12/17 大掃除
12/18 ミニトマト、ピーマン撤収
12/22 Amazon誤発注→返品
12/23 大掃除
12/24 大掃除
12/28 飲み
12/30 大掃除
◇映画(海外ドラマ)
サンズ・オブ・アナーキー(ファイナルシーズン)4~7/70点
ブレイクアウト・キング(シーズン1)1~4/-点
プリティ・リトル・ライアーズ(ファイナルシーズン)1~2/-点
CSIマイアミ(シーズン1)7~8/60点
死ぬまでにしたい10のこと/30点(GYAO)
◇収入
オークション/926円
─────────────
収入/926円
支出/82,245円
合計/-81,319円
◇現在の貯金額/1,795,958円
category: まとめ
12月30日 大掃除12月-9 
2017/12/31 Sun. 00:32 [edit]

今日の大掃除は玄関。
土間とポーチを掃いて、ドア、靴箱、門灯、インターホン、ポストを拭いて50分くらい。
一応、これでリストアップしていた場所は全て終わった。
明日は時間に余裕があったら、1時間くらいかけて家中を拭いて回ろうと思ってるけど、ブログの作業もあるしやらないかも。
今年の大掃除はかなり割り切って出来たし良かったと思う。
今までは大掃除の事を考えただけで憂鬱でストレスを感じてたけど、今年みたいな感じなら嫌じゃないな。
窓なんてもう汚れてるし適当で十分。
来年は1日の時間を増やして日数を減らしてもいいかも。


10月に注文したおせちが届いた。
冷蔵庫の中で解凍するんだけど、24~36時間かかるらしいので食べるのは正月かな。

夜はケンタとか。
クリスマスに食べたかった…
◇大掃除リスト(済)
11/26 親の部屋の窓×2…45分
12/2 浴室の窓、洗面所の窓…45分
12/3 キッチンの換気扇、キッチンの窓…70分
12/9 猫の部屋の窓×2…60分
12/10 自分の部屋の窓×1、ベランダ…80分
12/16 リビングの窓…60分
12/17 和室の窓…60分
12/23 自分の部屋の窓×2…50分
12/24 換気扇(1階、2階、トイレ×2、浴室)…60分
12/30 玄関…50分
category: 大掃除
CSIマイアミ(シーズン1)の感想/60点(ネタバレ有) 
2017/12/30 Sat. 18:54 [edit]

ラスベガスをシーズン3まで見てからのマイアミ。
マイアミの方がイメージ的に期待してたところはあったんだけど、似たようなものかな。
1話完結なので事件の内容によっておもしろかったりそうじゃなかったり。
メンバーはホレイショ以外はラスベガスの方がいい。
ラスベガスの方がキャラ設定がしっかりしてる気がするんだよね。
メーガンは好きだったんだけど、リアルアル中で降板してしまったし。
上のジャケットの写真でもホレイショより前にいるし、ツートップみたいな感じだったんだけどな。
カリーは声が苦手だわ。
メインストーリーみたいなものは特になし。
未解決で引っ張ってるような事件もたしかなかったと思う。
ホレイショの弟が元麻薬捜査官で殉職した話がちょいちょい出てくるくらいか。
次は久しぶりにラスベガスに戻りたいけど、NYも気になってる。
category: 海外ドラマ、映画
12月28~29日 飲みに行ったり子供とトラブったり 
2017/12/30 Sat. 01:11 [edit]

昨夜は飲みに行って来た。
昔は年に2回くらい飲んでた元同僚なんだけど、実家に戻ってから飲みに行けてなかったので3~4年ぶり。
元職場の近くの店で7~8年ぶりだったんだけど、ああ、こんな通勤ルートだったなとかちょっと懐かしかった。
昔は自分もこんな都会で働いてたんだなとか思ったり。
1件目が鉄板焼きで3,500円のコース。
2件目がビアレストランで金を払った記憶がないんだけど、財布の中身を計算したら6,000円だったらしい。
今日、Googleマップで店の場所を調べたりしてたら、「昨日訪問した場所です」とか出てびびった。
しかも店どころじゃなくて、どこから電車に乗ったとか昨日の行動が全て記録されてるしGoogle怖。でもおもしろいな。
タイムラインを見ると18時から2件目の閉店23時まで、5時間くらい飲んでたらしい。

初スタバ。
スタバは注文の仕方がよくわからないとか(呪文?)いろいろとハードルが高かったんだけど、駅の中にテイクアウト専門店があったので挑戦してみた。
ホットコーヒーの一番小さいサイズで302円。
いつも飲んでるコーヒーの味とはちょっと違うような気はしたけどおいしいのかな?よくわからん。
でもコンビニコーヒーの3倍の価値があるとは思わないかな。
今日は昼から墓参りとか年末の買い物に行ったりしてたんだけど、家に帰ってから事件が。
たまたま窓の外を見たら家の前に3~4人の子供がいて逃げて行った。
その後も逃げては戻るの繰り返しで、明らかにこちらの様子を伺ってるので1人捕まえて話を聞いてみたら、わざと大きい音を出したりしてうちの反応を見ていたらしい。
しかもあそこの家の前で騒ぐとおもしろいよみたいな感じになってるようで。
いちいち反応なんかしてないんだけど、前に一度だけ怒った事があるからそのせいかな。
冬休み明けに学校に相談するか。
今日はやる事がたくさんあったのに、この件で何も手につかなくなってしまった。
クソガキどもが。
category: 騒音問題
12月26日 2017年の目標を振り返る 
2017/12/27 Wed. 00:39 [edit]
プリインストールされてるアプリなんだけど、必要なのかよくわからなくて調べながらやってるのでそこそこ時間がかかる。
昨日も1時間くらいいじってた。半分遊びながらだけど。
あと週末の大掃除が次回は30、31日になるので、前倒しで玄関の大掃除でもしようかと思ったんだけど、風が強くて寒かったので止めた。
今年もあと6日だけど全く年末感がないな。
そろそろ来年の目標を考えないといけないので、2017年の目標を振り返ってみる。
・先物をやる…×
やってない。
今の自分の状況を考えるとやらないといけないんだけど。
来年こそやる。
・歯医者へ行く…○
2016年からの目標だったんだけど、2年がかりでようやくクリアした。
歯の詰め物が取れたから仕方なく行っただけなんだけど、やっぱり理由がないとなかなか行けないな。
でも既に次回の予約(クリーニング?)はしてあるので、今後は定期的に行くつもり。
・新しい事を5つ以上やる…?
セルフレジにリベンジしたくらい。
内容が曖昧で判定が難しいので中止にした。
・200万円以上の収入を得る…×
81万くらい。
内訳は前職の給料17万、失業保険42万、事故の賠償金20万、その他2万といった感じ。
2018年の目標は何にしようかな。
本当は完璧主義を治したいとかそういうのもあるんだけど、判定が出来ないんだよね。
今年とあまり変わらないような感じだけどこんなところか。
・先物をやる
・収入を黒字にする
・筋トレを続ける
category: 日記
12月25日 43歳のクリスマス 
2017/12/26 Tue. 00:55 [edit]

クリスマスイブの昨夜は23時くらいからラブ・アクチュアリーを見ながら飲んで4時に寝た。
今年は部屋にオーブントースターを持ってきて、ピザとポテトを作りながら飲んでたんだけど、やっぱりポテトは油で揚げないとおいしくないな。
ちょうどいい感じにならない。
そう言いながら500g食べたけど(マックポテトのLサイズ×3くらい)
ピザもいまいちだった。
マルゲリータだけどトマト感がなくて、よくスーパーとかで売ってるチーズだけのピザって感じ。
来年は日本ハムの石釜工房にする。
ポテトはもう止めようかな。これなら手軽なポテチの方がいいような気がするし。
あとやっぱりチキンが欲しい。

クリスマス当日の今日は特に何もしてない。
毎年24日の夜に飲んだりするだけで25日は何もしない。
それにしても最近はもうクリスマスも盛り上がらないな。
毎年実家だからテンションが上がらないとか言ってるけど、それだけじゃないような気がする。
ワクワク感とかちょっと感傷的になったりとかそういうのがないんだよね。
昔はマライア・キャリーのクリスマスソングを聴いただけで、クソテンションが上がったんだけどな。
◇今年のクリスマス
ビール×3/240円
ワイン/332円
ピザ/213円
冷凍ポテト(1kg)/213円
category: 日記
12月24日 大掃除12月-8 
2017/12/24 Sun. 16:04 [edit]


今日の大掃除は換気扇。
1、2階とトイレやら浴室やら全部で5箇所。
前回失敗してるので不織布のフィルターは簡単に掃除機で吸っただけ。
右のエアコンのフィルターみたいなやつは水洗いしたけど。
一応、説明書を見たりしながらやってたので1時間くらいかかった。
内容的には30分かな。
◇大掃除リスト(済)
11/26 親の部屋の窓×2…45分
12/2 浴室の窓、洗面所の窓…45分
12/3 キッチンの換気扇、キッチンの窓…70分
12/9 猫の部屋の窓×2…60分
12/10 自分の部屋の窓×1、ベランダ…80分
12/16 リビングの窓…60分
12/17 和室の窓…60分
12/23 自分の部屋の窓×2…50分
12/24 換気扇(1階、2階、トイレ×2、浴室)…60分
category: 大掃除
12月23日 大掃除12月-7 
2017/12/24 Sun. 00:49 [edit]
小さい窓は10分。
大きめの窓はすりガラスではないので、外して両面をやって40分くらい。
これで窓の大掃除は終わり。
今年は最低限の窓だけにしようと思ったんだけど、数えてみたら12箇所か(全部で18箇所)
結構やってるな。
でも時間は大幅に減ってるのでいいか。

夜はすき焼き。
牛肉と豆腐と玉子でたんぱく質は30~40gくらい。
あと年末に飲みの予定を入れた。
前は年に2回くらい定期的に飲んでた元同僚なんだけど、実家に戻ってから飲みに行けてなかったんだよね。
元職場があるエリアに行くので7~8年ぶりで懐かしい。
いや、でもよく考えたら駅と会社を往復してただけで思い入れはないし、別に懐かしくはないか。
◇大掃除リスト(済)
11/26 親の部屋の窓×2…45分
12/2 浴室の窓、洗面所の窓…45分
12/3 キッチンの換気扇、キッチンの窓…70分
12/9 猫の部屋の窓×2…60分
12/10 自分の部屋の窓×1、ベランダ…80分
12/16 リビングの窓…60分
12/17 和室の窓…60分
12/23 自分の部屋の窓×2…50分
category: 大掃除
12月22日 Amazon優しい 
2017/12/23 Sat. 00:48 [edit]

Amazonビデオの件だけど、今日何気にGメールを見たらAmazonから注文の確認が届いてたんだよ。
えっ?と思って内容を見たらパーソン・オブ・インタレストのシーズン2を購入してるっぽい。
全く記憶にないんだけど、メールの時間を見たら17時だったのでガチ飲みして酔っ払ってる時か…
そういえば前に購入したシーズン2の16話を見てたような気もするんだけど、再生と間違えて購入したとか?
酔ってたとはいえそんな事あるか?って思うけど、でもそれくらいしか考えられない。
調べたら24時間以内で未視聴ならキャンセル出来るみたいなんだけど、どうやら視聴してるようでキャンセル出来なかったので、ダメもとでAmazonに問い合わせてみたら今回は返金の対応をしてくれた。
俺のミスなのにAmazon優しいわ。

あと今日からプリティ・リトル・ライアーズのファイナルシーズンを見始めた。
シーズン6を見たのが去年の10月で忘れてるので復習してから見たんだけど、殺されたシシーがシャーロットとかチャールズとかややこしいんだよな。
しかもシーズン6が中途半端なところで終わってるので、思い出せなくて全然ついていけてない。
まだ1話しか見てないけど、ミッションインポッシブルばりのマスクで変装とか何でもありでヤバそうな感じw
category: 海外ドラマ、映画
呟き93 
2017/12/22 Fri. 14:20 [edit]
今Amazonに問い合わせ中。
category: 呟き(ベータ版)
呟き92 
2017/12/22 Fri. 02:33 [edit]
つまみでおでんを食べて今はラーメンを食べてる。
筋トレもサボったし歯も磨いてない。
今日はもういいわ。
category: 呟き(ベータ版)
サンズ・オブ・アナーキー(ファイナルシーズン)の感想/70点(ネタバレ有) 
2017/12/22 Fri. 01:42 [edit]

・ジェマがタラ殺しの罪を中国人に着せる
→報復で中国の取引を襲撃、マッサージ店を襲撃
→中国に仕返しされる(店を爆破、ディオサ皆殺し)
・中国と和解すると見せかけてハメる
→リン逮捕
・逃亡中のジュースが見つかる
→刑務所に入ってリンを殺す任務
・マークスを陥れようとするが失敗
→ボビーが捕まる
・ジェリー死亡
→中国に密告した?(実はバロスキー)
・ボビー死亡(モーゼス)
・リン死亡(ジュース)
・ジェマがタラ殺しの犯人だとジュースが告白
→ジェマ逃亡
・ジュース死亡(タリー)
・アンサー死亡(ジャックス)
・ジェマ死亡(ジャックス)
・バロスキー死亡(ジャックス)
・マークス死亡(ジャックス)
・ジャックス死亡(自殺)
→ジュリー殺しの件で極刑の勧告

悲しい結末だった。
ファイナルシーズンなのでたくさん死ぬとは思ってたんだけどジャックスが死ぬとは。
しかも自殺とか悲しすぎる。
でも無実のジュリーを殺してるし仕方がないか。
ジャックスを逃がすと思わせるような流れだったけど、そのまま逃げて終わるよりはよかったと思う。
父親の事故死もいろいろあったのかなと考えてしまうような終わり方だった。

全てこいつのせいだよ。
勘違いでタラを殺した挙句、中国に罪をなすりつけて抗争を引き起こすとか。
チブスが総長、ティグが副総長になるんだけど前途多難だよなぁ。
ジャックスがマークスを殺したとはいえ事態が丸く収まってるとは思えないんだけど。
結果論だけどクレイが総長だった頃の方がよかったような。
ところでちょいちょい出てきたホームレスの女は何だったんだろう?
最終回でも出てきて謎が明らかになるのかと思ったらそうでもなかったし、有名な人のゲスト出演?
category: 海外ドラマ、映画
12月20日 クリスマスの準備 
2017/12/21 Thu. 00:38 [edit]

今日はクリスマスの準備で、ちょっと遠くのドラッグストアとか業務スーパーに行ったりしてた。
ワイン/332円
ピザ/213円
冷凍ポテト(1kg)/213円
ワインはいつもの安ワイン。
税抜きで298円から308円に10円値上がりしてた。
ピザは評判がいい日本ハムのやつにしようと思ってたんだけど、クラウン・フーヅとかいうよくわからないメーカーのが安かったのでそれにしてみた。
ググってみたけどほとんど情報がないな。大丈夫か?w
ポテトは1kgもいらないから300gくらいのにしようか迷ったんだけど、やっぱり割安な業務スーパーの1kgのやつを買ってしまった。
しかもいつもは270円くらいで買ってるんだけど、今回は213円のがあったのでそれにした。
パッケージの正面にわざわざ欧州産と書いてあるけど、アメリカ産じゃなくてオランダ産らしい。
中国産じゃなければ別にいいけど。
ここ2年くらいはピザと冷凍ポテトが定番になってる。
実家に戻る前はチキンを作ってたんだけど、実家ではやる気にならない。
1人暮らしなら翌日に片付ければいいんだけど、実家だとキッチンを使いっぱなしに出来ないからめんどくさい。
食べる前に片付けるのも、酔っ払って片付けるのもどっちも微妙じゃない?
金持ちになったらピザもチキンもデリバリーするわw
category: 日記
12月18日 死ぬまでにしたい10のこと 
2017/12/19 Tue. 02:09 [edit]
あと親の買い物とか受け取れなかった荷物を取りに行ったりしてた。

ピーマン。
粘ってみたけど大きくならないので諦めた。
今シーズン収穫出来たピーマンは65個だった。
100個くらいいけるんじゃないかという感じだったんだけど、10月中旬から気温が下がって一気に成長が鈍くなったな。
トマトもなんとか赤くはなったんだけど、ヘタのところから液体が出たりして様子がおかしかったし、調子がよくても10月くらいで終わりにした方がよさそう。
でも花が咲いたり実がついたりすると捨てられないんだよな…

通夜の香典返しでカタログギフトをもらってたんだけど時計にした。
ちょうど手元の時計が壊れてたのと、デジタルの温度計が欲しかったんだよね。
いろいろいじってたら24℃まで上がって精度が不安になったので、家のカシオと並べていおたら+1℃くらいなので大丈夫か。
ちなみに今まで使ってた棒状の温度計は-2℃くらいだけど。

あと昨日GYAOで「死ぬまでにしたい10のこと」を見た。
共感出来ないというレビューも多かったんだけど、たしかに死ぬまでにしたい事って浮気なの?って感じだしな。
でもタイトルほど重い話じゃないしつまらなくはないよ。
個人的には浮気にスポットが当たりすぎてたのが気に入らないので30点だけど。
category: 海外ドラマ、映画
12月17日 大掃除12月-5、6 
2017/12/18 Mon. 01:36 [edit]
今週はリビングと和室の掃き出し窓をやった。
先週の2階のベランダと同じ窓なんだけど、1階は庭との高低差があって外側は脚立が必要になるのでその分手間がかかる。
しかも軒下のコンクリート部分が狭くて、少し脚立を閉じないといけないから不安定で作業性が悪いし、昨日も今日も1時間くらいかかってしまった。
脚立の上り下りがめんどくさいので、上の作業をまとめて出来るといいんだけどな。
ホースで水をぶっかける作戦はきれいにはなるんだけど、水の拭き取りが大変で失敗だった。
前日にやっておくならいいかも。
今年の大掃除はあと4回で終わりの予定なんだけど、自分の部屋の窓×2と玄関と換気扇×5をやろうと思ってる。
本当は他にも片付けたいところはあるんだけど、親ともめる原因になるのであまり触りたくないんだよね。

整理整頓という概念がないんだろうな。
ただ空いてるところに突っ込んでるだけで。
ああ、片付けたいw
◇大掃除リスト(済)
11/26 親の部屋の窓×2
12/2 浴室の窓、洗面所の窓
12/3 キッチンの換気扇、キッチンの窓
12/9 猫の部屋の窓×2
12/10 自分の部屋の窓×1、ベランダ
12/16 リビングの窓
12/17 和室の窓
category: 大掃除
12月16日 GTASA 金がない 
2017/12/17 Sun. 02:03 [edit]

GTASAはサンフィエロの次の砂漠に入ったところ。
サンフィエロはまだミッションが残ってるんだけど、カーディーラーを買えなくて足止め。
金を稼ぐ為に砂漠のミッションをやり始めたんだけど、こちらも飛行場を買わないと進まなくなって足止め。
GTAで金が足らなくなるなんて初めてだわw
100%クリアの為に物件を買いながらやってるからな。
ちょうどレースのサブミッションが出来るようになったので、ロスサントスに戻ってレースをやってる。
現在の達成率は51.87%(97/187)
・ミッションクリア(61)
・物件購入(14)
・救急隊(済)
・NRG-500(済)
・BMX(済)
・消防隊(済)
・自警団(済)
・技を習得(2)
・配達(2)
・射撃(3)
・アリーナ(2)
・タクシー(済)
・ぽん引き(済)
・トラック(6)
・チリアドチャレンジ(済)
・バレットパーキング(済)
・ドライビングスクール(済)
・レース(3)
ほとんどの人には意味不明だろうけどw
今日は大掃除の事も書きたかったんだけど、カテゴリの都合で明日にする。
FC2はカテゴリが1つしか選べないのが本当に不便だわ。
そのカテゴリの件が不満ではてなブログに移る事も検討してたんだけど、今回は見送る事にした。
編集モードが3つあるんだけど、はてな記法とかMarkdownとかよくわからんなと思って。
デフォルトの「見たまま」だと行間とか改行がおかしくて、ソースを見たらp(段落)というタグが使われていたのが原因なんだけど、FC2やホームページビルダー時代にも使ってなかったタグなので違和感がある。
あとはてなブログにするなら有料じゃないと不便そうなので。
category: ゲーム
12月15日 筋トレのやり方を模索中 
2017/12/16 Sat. 16:02 [edit]
一昨日はダンベルプレスを10セットくらい。昨日はダンベルカールを6セット。
問題の胸はさすがにいつもよりは効いてる気がするけど、でもパンプするほどじゃないんだよね。
今は15kgでもっと重量を上げる事も出来なくはないんだけど、手首が弱いのでスタートポジションにする時に手首を痛めそうで怖いのと、フォームが崩れるような気がする。
重量どうこうよりもベンチを買った方がいいか。
ベンチは5,000円くらいのやつにするつもりだったんだけど、どうせ買うなら角度が調整出来るやつの方がいいかと思い始めて迷ってる。
買い換えるにしても簡単に捨てられないしさ。


夜はとろろそばとか。
筋トレだけじゃなくてブログも模索してる。
夜の更新が負担に感じてきたので翌日に更新してみたり、前みたいに不定期更新に戻そうかと思ったり。
これも昨日(15日)のブログだからね。
category: 筋トレ、体重
12月14日 元納豆嫌いの納豆ランキング(完) 
2017/12/15 Fri. 16:22 [edit]
特にやる事がなかったので軽く車を掃除してみたり。
最近、思いついた事をすぐにメモってどんどんやるようにしてるんだけど、がんばりすぎてやる事がなくなってしまった。
まぁいい事なんだけど。

それにしてもトマトが落ちまくって萎える。
先週末くらいから一気に酷くなったんだけど、気温が下がったからかな。
防寒対策で被せてたビニール袋が風に煽られて落ちてるような気がしなくもないが。
一応、ビニール袋は外しておいたけど。
緑のトマトは毒素があるらしいのであまり食べたくないんだけど、もったいないので赤い部分だけ切って食べた。

昼に食べた新しい納豆。
大根おろしのたれはおいしいし納豆にも合ってる。
でも逆に合いすぎて特徴がないというか、価格が安いわけでもないので普通のでいいかなって感じ。
一応、ランキング。
よく行くドラッグストアの納豆はほぼ制覇したのでこれで最後にしようかな。
1位…タカノフーズ 旨味ひきわり
2位…ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ
3位…ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれとろっ豆
4位…タカノフーズ まろやか旨味
5位…タカノフーズ しそ海苔納豆
6位…あづま食品 おろしだれ納豆
7位…ヤマダフーズ きざみ納豆
8位…ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれにおわなっとう
9位…あづま食品 小粒納豆
1位のひきわりは粒が細かい方が好みというだけで、2~6位は同率2位みたいなもので大差ない。
でも7位以下は一応理由があって、
7位のきざみ納豆はひきわりが好きなので期待してたんだけど、これは細かすぎて食感が好きじゃない。
8位のにおわなっとうは臭いがするのかしないのかよくわからない感じで、他の商品とあまり変わらない気がする。
9位のあづま小粒納豆は小粒で一番納豆感があったから9位にしてるんだけど、3パックで43円と激安なのでコスパを考慮すると上位になるかも。
結論を言うと納豆なんてどれもたいして変わらないw
category: 日記
12月13日 タニタのキッチンスケールが届いた 
2017/12/14 Thu. 00:25 [edit]

タニタのキッチンスケールが届いた。
やっぱりボタン1つで0gに出来るのは便利すぎる。
猫のエサの計量とか自分のご飯とかヨーグルトとか毎日使うものだからね。
他にもむね肉を100gずつわけたりとか、たんぱく質の計算で食材の重さを計ったりとかいろいろ捗りそう。
1,000円くらいだしもっと早く買えばよかったわ。

今まで使ってたダルトンのアナログスケール。
10年くらい前かな。デザインが気に入って買ったんだと思う。
一応、受け皿の下のダイヤルで0gにする事は出来るんだけど、めんどくさくてやった事がない。


昼はご飯がなかったので適当にパスタ。
パスタなんか食ってもたんぱく質ないけどな。
夜は鮭、豆腐、玉子、納豆で40g以上はあると思う。
タニタ デジタルクッキングスケール 1kg ホワイト KD-187-WH
category: 日記
12月12日 生活のリズムを変えたい 
2017/12/12 Tue. 23:59 [edit]

やっぱりトマトが落ちまくってた。
防寒対策で被せてたビニール袋がバサバサいってたからな。
昨日と今日で2/3くらいなくなったんじゃないか?
赤いのは落ちても食べれるからいいんだけど、緑のは捨てるしかないからもったいない。
でももう葉が枯れてるし、今の時点で緑で小さいのは見込みがないけどな。

昼は姉が買ってきてくれたパン。
今日は何も予定がなかったので先物の勉強とかをしてた。
勉強といってもブログを見てただけだけど。
来年こそ先物をやりたいと思ってるんだけど、まずは朝起きれるようにならないとな。
今は夜の時間にあまり余裕がなくて、ブログの更新とかをしてるとどうしても寝るのが遅くなってしまうんだよね。
晩飯とかシャワーを済ませて部屋に戻ると22時くらいで、1時間くらいネットとかゲームをやって、23時くらいからブログを書いて0時から飲むような感じなんだけど、大体後ろにズレる。
ブログも前みたいに不定期更新なら好きな時間に書けるんだけど、今みたいに1日を振り返るような感じだと夜しか書けないしな。
翌日に前日のブログを書いてもいいんだけど、それはそれでなんとなく違和感があるし。
出来れば1時半くらいには寝れるようにしたい。

夜は豚肉とか。
右上の白いのは山芋。
category: 日記
12月11日 タニタのキッチンスケールを注文したり 
2017/12/12 Tue. 01:25 [edit]

今日はトマトの収穫とか。
風が強かったのか10個くらい落ちてた。
少し触っただけでボロボロ落ちるし、今日も風が強そうなので明日も落ちてるだろうな。
ミニトマトと中玉トマトがあるんだけど、中玉の方は全て収穫したので撤収した。
クソコガネムシのせいか育成不良で10個くらいしか収穫出来なかったわ。
あとFlashPlayerを削除したらFLVの動画見れなくなったので、CCCPというコーデックをインストールしたり。
てかリアルプレイヤーでFLVを見ようとすると、IEにFlashPlayerをインストールしろって言われるんだけど、IEがないと見れないの?
タニタ デジタルクッキングスケール 1kg ホワイト KD-187-WH
猫のエサを注文するついでに、Amazonでタニタのキッチンスケールを買った。
ちなみにサイバーマンデーとは全く関係ない。
キッチンスケールは毎日使うんだけど、今使ってるのはアナログなので器を乗せて0に戻すのがめんどくさいんだよね。
これがあったらかなり楽になるだろうな。

昼も夜もカレー。
魚は名前を忘れたけどサワラの小さい頃のやつ。
筋トレは今週からダンベルカールとサイドレイズも追加した。
大事を取って肩を痛めた原因のダンベルフライはもう少し控えるつもりだけど、今回は早く復帰出来たのでよかった。
category: 日記
12月10日 大掃除12月-3、4  
2017/12/11 Mon. 00:55 [edit]

昨日の大掃除は猫の部屋の窓。
ベランダの出入り口の掃き出し窓の段取りが悪くて50分くらいかかってしまったので、もう1つの小さい窓は10分で済ませた。
掃き出し窓は大きいし両面やらないといけないので、時間を短縮するにも限界があるけどな。
去年まではシャッターも掃除してたんだけど今年はなし。

今日は自分の部屋の掃き出し窓とベランダ。
昨日の失敗を生かして今日は35分で終わらせた。
ベランダは砂埃でかなり汚れてたのと、邪魔な物が多かったり、水道が1階にしかないので効率が悪かったりして45分くらいかかった。
高圧洗浄機でもあればすぐ終わりそうだけど。
書いてて思ったけど庭のホース届かないかな?
来年は試してみよう。

夜は冷凍してあったカレー。
カレーだけじゃたんぱく質が足りないので豆腐、納豆、玉子で無理やり。

あと流行のどうぶつタワーバトルをやってみたw
category: 大掃除
12月8日 年内最後の病院 
2017/12/09 Sat. 02:14 [edit]
前回のCTで心臓の周りに水がたまってるかもしれないと言われて今日は心臓の検査をしたんだけど、やっぱり心臓の周りに少し水がたまっていて、癌が再発してる可能性があるらしい。
でも再発していたとしても、副作用が少なくて効果が期待出来る抗がん剤があるようなのでそれが救いかな。
今日で年内の病院は終わり。
ちょうど去年の今頃から痛みが酷くなって、年明けに今の病院に行って検査をしたら癌が見つかって入院したんだよね。
もし癌が再発してたらショックだし悲しいけど、一時期は寝たきりだったのが日常生活に支障がないレベルまで回復して、こうして普通に生活が出来ている事に感謝してる。

病院の帰りにリンガーハット。
今日は人生で2回目の皿うどんにしてみたんだけど、やっぱりちゃんぽんの方がいいな。
リンガーハットのホームページを見たら、皿うどんと餃子(3つ)とミニチャーハンでたんぱく質は25gらしい。
あと今日からエアコンを解禁した。
昨夜からTシャツとスウェット2枚を重ね着してるんだけど、底冷えするんだよね。
去年も一昨年も1月まで使ってなかったんだけど今年は寒い。
category: 病気
12月6日 久しぶりに納豆ランキングとか 
2017/12/07 Thu. 00:58 [edit]
オークションはしばらく売れてなかったんだけど、最近ポツポツ売れてる。
あとははてなブログをいじってたり。
実際に文章を書いてみたりしながら1時間くらいいじってたかな。

8月に買った偽クロックスに早くもダメージが。
まだ4ヵ月なんだけどなぁ。
しかもそれほど外出してない4ヵ月間なのに。
一応、両面テープで補修してみたけど、ダメなら次は本物にしようかな。
Amazonで1,500~2,000円くらいだったし。


夜は豚肉とか。
あと久しぶりに新しい納豆を食べてみた。
たれはおいしい。
納豆と混ぜてもおいしいはおいしいんだけど、ただ毎回これを食べたいかと言われたらそうでもないかな。
1位…タカノフーズ 旨味ひきわり
2位…ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ
3位…ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれとろっ豆
4位…タカノフーズ まろやか旨味
5位…タカノフーズ しそ海苔納豆
6位…ヤマダフーズ きざみ納豆
7位…ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれにおわなっとう
8位…あづま食品 小粒納豆
category: 日記
12月5日 はてなブログを検討中 
2017/12/06 Wed. 00:20 [edit]
なので、今みたいに1日の出来事をまとめて書くようになってから不便さを感じてる。

対応中になってるからずっと待ってるんだけど全然実装されない。
いつから対応中になってるのか知らないけど、このリクエストが投稿されたのは2009年だからな。
問い合わせてもコピペしか返って来ないし。
サポートの対応を5段階で評価出来るので、1にしてやろうかと思ったけど大人気ないので止めておいたw
というわけではてなブログに移る事を検討してる。
前にもはてなブログは考えた事があってIDは作ってたんだよね。
でもいろいろ調べてたら、はてなブログにするなら有料版の方がよさそう?
無料版はいくつか気になる事があったんだけど、使ってみないとわからないから試しに使ってみようかな。
FC2は10年くらい使ってるから慣れてるんだけどね。


昼は食欲がなかったのでカップ焼きそばとビール。
夜はたんぱく質を補給する為に鮭にしたけど、ちょっと生焼けだった。
そういえば筋トレは土日でだいぶ肩の痛みがなくなったので、昨日からダンベルプレスだけやり始めた。
あと有酸素とスクワットね。
category: 日記
呟き89 
2017/12/05 Tue. 06:51 [edit]

昨日は不安定だったので、早めに飲んで21時に寝た。
3時くらいに目が覚めて眠れなくなったので、4時半からまた飲んでる。
上は6時の写真なんだけど、昔はこれくらいの時間に出勤してたなとか思いながら。
実際はもっと暗いけどね。
category: 呟き(ベータ版)
12月3日 大掃除12月-2 
2017/12/04 Mon. 01:27 [edit]
仕事をしてると想定して、あえて土日に大掃除をやってるんだけど、本当は時間に余裕がある平日にした方がいいんだけどな。
土日は姉が来たりもするし。

今日の大掃除はキッチンの換気扇と窓。
換気扇はフィルターを交換するだけで済むかなと思ったんだけど、なんかベタベタしてたので洗剤で洗っておいた。
一応、ファンも分解したんだけど、汚れというよりも錆?みたいな感じだったので軽く拭いて終わり。

100均のフィルターのおかげでかなり助かってる。
前に油汚れを落とす為にお湯につけたら、塗装が剥がれやがってトラウマなんだよね。
フィルターのカットとか洗剤で洗って乾かしたり、思ったよりも時間がかかって50分くらい。

キッチンの窓は二重窓+面格子で作業性が最悪なうえに、構造上簡単に窓が外せないので毎年1~2時間かかってる。
でも今年は割り切って外側をやらない事にしたら20分くらいで終わったw

昼はチリチリチリトマト。
ノーマルのチリトマトを食べてみたかったので買ってみた。
ペーストを少し舐めた時はやばいと思ったけど、食べてみたらそうでもなかった。
辛いんだけど食べれないようなめちゃくちゃな辛さではないかな。
でもただ辛いだけになるのでノーマルの方がおいしいと思う。

夜は久しぶりにむね肉とか。
category: 大掃除
12月2日 大掃除12月-1 
2017/12/03 Sun. 18:27 [edit]

今日から本格的に大掃除を始めた。
今年は12月に10回くらいやって終わりにする予定なんだけど、1回目の今日は汚れが酷い浴室と洗面所の窓にした。
日当たりの悪い場所だからか、黒カビ?みたいな感じで毎年すごく汚れてるんだよね。
外側の汚れなんだけど、面格子で手が入らないので窓を外してやった。
今まで苦労してた面格子はノータッチ。
おかげでかなり時間を短縮出来て45分くらいで終わった。

夜はまぐろとおでん。
おでんって1つでたんぱく質が5gくらいあるし、作るのも簡単だからいいね。
計算するのがめんどくさいけどw
category: 大掃除
12月1日 また肩を痛めた 
2017/12/02 Sat. 00:43 [edit]


今日はトマトを収穫してナスを撤収した。
ナスは8月に更新剪定という作業をしたんだけど、花が咲いても落ちるの繰り返しで実はならなかった。
おかしな実がなるようになってきたから更新剪定に踏み切ったんだけど、今思うとその頃からダニにやられてたんだと思う。
今年は実験で粘ってるけど、順調だったピーマンも10月から一気に成長が鈍くなったし、10月を目処に撤収の準備をした方がいいかも。
あとまた筋トレで肩を痛めてしまった。
10月にも痛めたんだよね。
ダンベルフライが効いてない気がしたので、12.5→15kgに上げたのがいけなかったらしい。
別に筋トレ中に痛みがあったわけじゃないんだけど、今日起きたら痛かった。
前回もダンベルフライで痛めてるしフォームが悪いのかな。
今日は様子を見ながら腕の筋トレをやったら悪化したので、しばらく有酸素とスクワットのみにしようと思ってる。
前回の時に中途半端にやって、元のメニューに戻るのに3週間かかったからな。
ヘコむわ。

夜は親がスーパーで買ってきた揚げ物とか。
category: 筋トレ、体重
呟き88 
2017/12/01 Fri. 15:11 [edit]
→http://fakemoneygame.blog.fc2.com/blog-entry-997.html
自己紹介から旧Moneygameの株の実績に飛ぶ人が多いので。
category: 呟き(ベータ版)
11月30日 
2017/12/01 Fri. 01:34 [edit]
朝の5時頃にトイレで起きたんだけど、去年の今頃は夜明け前でまだ暗いなか仕事に行ってたなとか思い出したり。
6時45分出勤なんてよくやってたなと思う。
睡眠時間が2、3時間の日もあったし、晩飯のあとよくそのままソファーで寝落ちしてたしな。
それを入社して9日目に言うんだからクソすぎる。
それにしてももう12月か。
親の調子が悪くなってそろそろ1年になる。
当時は帯状疱疹と診断されてたし、まさか癌だなんて思ってもいなかったけど。


昼も夜も残ってたカレー。
豆腐とか大根とか組み合わせなんか気にしないw
むしろ豆腐にカレーをかけて食べてるし。
category: 日記
| h o m e |