ホームランド(シーズン5)の感想/60点(ネタバレ有) 
2017/03/23 Thu. 23:58 [edit]

シーズン4から2年後らしい。
CIAを辞めたキャリーはドイツの財団で警備責任者として働いていて、ソールはCIAに復帰、クインはシリアの任務から帰国している。
CIAのベルリン支局がハッキングされて機密文書が流出するところから始まる。
その流出のせいで釈放された輩がテロを企てるというストーリーで、ホームランドらしい地味だけどちゃんとしてる感じ。
後半でクインがサリンの実験台にされるんだけど、事前に解毒剤を打たれるシーンがあって、海外ドラマでよくある「実は生きてました」じゃないところもホームランドらしくていい。
ただやっぱりブロディがいたシーズン3までと比べるといまいちだなと思う。
シーズン4もいまいちだった記憶があるんだけど、ブログを見直したら70点になってるな…
今回はなんとなく24っぽいなと思ったけど、ジャック・バウアーがいないんだよな。
アリソンが内通者なのも悪くないんだけど、24のニーナと比べるとうーん…って感じ。
最後は病室でキャリーがクインに何かをしようとしたところで終わった。
椅子でドアを塞いでたし安楽死させようとしたのかな?
なんとかクインには生き延びて欲しい。
category: 海外ドラマ、映画
tb: -- cm: 0
コメント
コメントの投稿
| h o m e |